「あいづち効果」の倍増法♪
あいづちを変えるだけで人気者になる♪
こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。
今回は「あいづち効果の倍増法」をテーマに、ちょこ札幌のチャットレディの皆さんにお話していこうと思います。
相手に好意を持ってもらう方法はいくつあります。
これはチャットレディのお仕事においても抜群の効果を発揮するので、しっかり覚えておいてくださいね♪
そのどれもが相手が話しやすい状況をどう作るかにポイントがおかれています。
いくら気持ちよく話をするといっても、一人で話し続けるのは無理です。
独り言と会話は違います。
仮に一人で話すのが好きな人がいたとします。
それでは話すことの効用である浄化や洞察などは得られません。
そこで話をスムーズに進めたり、相手の話をうまく引き出すのは【あいづち】です。
すでにこれは会話の常識として取り入れていると思います。
相手の話を真剣に聞いていれば、自然に出てくるものでもあります。しかし自己流にこだわると失敗することもあるので簡単な部分だけでも知っておきましょう。
いちばん気をつけることは、あいづちだけ打って、それを延々続けないことです。
確かに初めはそれだけでいいでしょう。だんだん相手が一方的に話すことに不自然さを感じてしまうのです。
どんなに調子良く、「なるほど」とか「そうそう」と言ったとします。その他の言葉がまったくないと相手も表面だけでうなずいているのではないか?
そんな疑問を抱き、ついには嫌気がさしてしまうことにもなりかねません。それを防ぐにはあいづちの後に、ひと事でいいので短いコメントを添えるのが効果的です。
決して長くつなげる必要はありません。
そうすれば相手も安心し、会話もさらに盛り上がるはずです。
例えばあいづちを打ったあと。
「私もその意見に同感です。もっと詳しく教えてください」。
「それ以外にもこんな考え方もあるんじゃないですか」。
などと自分の意見をほんの少し挟むのもいいでしょう。
ただ注意してほしいのは話の流れをきちんとつかんでおくことです。
タイミングがずれてしまうと逆効果になります。
その場が白けてしまったり、せっかくの盛り上がりに水をさすことになりかねません。相手の話を真剣に聞き、話の中身を正しく理解していないとできないことになります。
ただ「うん、うん」とうなずいているだけでは失敗します。
うなずきつつ、誠意のある態度で聞かなくてはいけません。また相手の話を先回りして聞き、話の腰を折るのもよくありません。
相手の話を理解しているのはいいことです。しかし、途中で「あなたのいいたいことはわかった、こういうことね」。
このような言葉は、相手の気分を害することになります。
せっかく一生懸命に説明しようとしている出鼻をくじいてしまうのです。
これはチャット中も絶対にNGです。
話す前に相手の言いたいことがわかっても、それはそのままにして聞いてほしいものです。
自分の意見はほどほどに、うなづく回数も2回までにしましょう。話で自分の意見を言うときは、くれぐれも相手の気持ちを損なわない程度にしましょう。
その場合は相手との関係、話す内容などによって強弱をつけるようにすればいいのです。「うん、うん」「はい、はい」....一般的な相手に理解を示すあいづち
「なるほど」「ふぅん」....感心したときのあいづち
「というのは」....もっと知りたいので、説明してほしいと促がすあいづち「それで」....話の続きを促がすあいづち
「そうなんですか」....相手の話にびっくりした気持ちを表すあいづち
バリエーションはまだまだあります。
自分なりのあいづちを考えてみても面白いものです。
「あいづちの打ち方一つで、相手はあなたに夢中になる」。
チャットレディさんは、この言葉を胸に刻んで活用しましょう♪
今回お伝えした内容をしっかりと頭に入れて、より一層愛されるチャットレディさんになっていきましょう☆
ちょこ札幌の事務所スタッフの中にはチャットレディ経験者も多数在籍しておりますので、何かわからない事や不安な事があればお気軽にご相談くださいね♪