札幌でチャットレディしながら保育園に子供を預けることは可能なの?ほかの人はどうしてるの?

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

チャットレディのお仕事をする女性には小さなお子さんがいることも多いです。ある程度時間の融通がきき、報酬も望めるからです。

通勤でも在宅で働く場合でも、子どもを保育園に預けて、その時間にお仕事できないかな?と思っているチャットレディは多くいらっしゃいます。

今回の記事では、チャットレディでも子どもを保育園に預けられるのかを解説していきますね。

保育園には種類がある

結論としてチャットレディでも子どもを保育園に通わせることは可能です。
しかし保育園と一口にいっても、まず保育園には2種類あることからご説明する必要があります。

それは

①認可保育園

②無認可保育園

です。

①の認可保育園とは、施設や敷地の広さ、保育士の人数といった国で定められている必要な設備が、基準をクリアしている保育園です。また認可保育園は国の補助金があるため、保育料が安いです。

人気が高いため審査も激戦であり、入園するためには就労証明書などの書類が必要になります。

認可保育園へ入るには条件があって、次の状態に当てはまることを証明する必要があります。

・就労中(月60時間以上)
・妊娠中又は出産後(出産月の前2か月から出産日の後8週間)
・疾病,負傷,障がい等を持っている
・同居の親族(長期入院を含む)を常時介護又は看護している(月60時間以上)
・災害等の復旧
・求職活動中
・通信教育以外で就学している(月60時間以上)
・育児休業取得時に,すでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要である

これらのいずれかに該当する事が条件となっています。認可保育園は人気があるので、保育の必要性はポイントで換算されており、ポイントが高い順の入園となります。
※市区町村によって条件が異なります。

扶養内で働いている場合は、保育の必要性が低いと見なされるので、認可保育園に入るのは至難の技となります。いっそ扶養から外れて、がっつりチャットレディとして働く方が良いかもしれませんね。

②無認可保育園とは国の基準がクリアできていない保育園です。

認可保育園と比べると、国の補助がないため、保育料が高くなっているので比較的入りやすいのです。

しかし、無認可保育園だからできる、保育時間の対応や、習い事も出来る保育園があります。チャットレディの場合は、無認可保育園を利用する方が多いです。

保育園入園時に必要なもの

認可保育園に入園するには、入園申請書の他に、色々あって保育できないということを証明する書類が必要になります。病気なら医師の「診断書」がいるように、働いていれば「就労証明書」がいります。

しかしチャットレディの場合だと、副業でない限りは個人事業主扱いです。個人事業主の場合は「個人事業主用の就労申請書」が必要となります。就労申請書は各役所に用紙がありますので記載してください。

就労申請書には仕事内容を記載する項目がありますが「チャットレディ」と書く必要はなく「データ入力」や「オペレーター」で大丈夫でしょう。

保育園によってはもっと詳しく仕事のタイムスケジュール表を提出する場合があり、こちらも役所にあります。

また収入が分かる「収入証明書」が必要な場合もあります。本業がある人は「源泉徴収票」の提出で良いでしょう。

ただし本業がチャットレディの場合は、代理店から「支払調書」をお願いするか、それが無理なら「確定申告書」を提出しましょう。

認可保育園へ入園できない場合の対応策

5年程前に「保育園落ちた日本死ね」というツイートで問題になりましたが、都市部での保活は本当に大変です。

チャットレディでも、在宅でのお仕事なら仕事をしながら保育をすることが可能だと判断されてしまうことも多いようです。
通勤チャットレディでも就労時間が短い場合は入園許可が下りない場合があります。

認可保育園を狙うために、まずは無認可保育園に入園して認可保育園の空きを待つ戦略もあります。

無認可保育園は、空きがある各保育園に入園申込書を提出すれば入ることができるからです。

なお、年度始めである4月は入れ替わりの時期なので空きがでやすく、4月に入園申込みをするのが最も入園できる可能性が高いです。どうしても認可保育園に入りたいという方は、4月を狙えるように準備しておきましょう。

とはいえ空きについては地域差がありますので、待機児童が少ない地区に引っ越しするという手もあります。

最後に

今回はチャットレディは保育園に入れるのかという問題を解説しました。

子どもがいる女性は、子どものために稼ぎたいのに保活ができないジレンマにさらされています。在宅なら子どもが居ても働けるだろうと思う人には、是非ご自分がやってみて欲しいですよね…子どもは30分も黙ってくれませんから!

残念ながら世の中は、母親に多くの負担を押し付けてきます…そんな中で頑張っているチャットレディを応援していますね。

また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してくださいね♪

お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEから お電話・メール・WEB・LINEから お気軽にお問い合わせください! お気軽にお問い合わせください!

今ならこんな特典もあります!今ならこんな特典もあります!