「お断りのとき」にはソフトに…♪
「NO」という前に相手の心を考える
こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。
どんなことでも頼まれると「NO」と言えない…。
そんな人が、ちょこ札幌のチャットレディの皆さんの中にもいませんか?
断る勇気がないという人も意外に多いものです。
できないかもしれないと思いながらも「できません」と言えなかった。
そのために、最終的にはかえってまわりの人に迷惑をかけてしまうこともあります。
このような性格の人は、仕事の上でも私生活でもストレスがたまります。
チャットレディさんは特に、チャット中にお客さんに対して「NO」と言えないという場面が多いのではないでしょうか。
断れない自分の性格を、「ダメなこと」ととらえてる人が多いかもしれません。
しかし、その性格はすばらしい長所であることを忘れてはいけません。自分を抑えて相手のことを気遣うのは、人間関係にとって重要な「協調性」を持っている。
と、いうことにほかなりません。どんなことでも断れないというのは、多少協調性が過剰だとは思います。
だからといって、自分自身の能力を全部否定的にとらえてしまうのはよくありません。性格をなおそうとするのは、容易ではありません。
むしろ、ボリュームのつまみを回すように、対応の仕方の調整を考えたほうがよいでしょう。
「NO」と言えない人の多くは、他人の目を気にします。
そして、相手がどう思うかを心配しすぎる傾向があります。
このようなタイプの人は、本当の気持ちを抑えてストレスをため込むこみがちです。
そして、こちらからはあまりエネルギーを使わない傾向があるようです。
つまり、他人に対して自分から働きかけたり、自己主張する。
そのようなことに積極的ではないということになります。
このような人は、ふだんの行動にもっとエネルギーを使ってみるといいでしょう。意識的に冗談を言ってみたり、遊びの集まりに進んで参加したりする。
などの、自分の行動のパターンを変えるトレーニングをしてみることです。
意外と簡単に、いつもと違った自分を発見できるものです。いつも大切にしている「相手の心」と同じように、「自分自身の心」も大切なのです。
まず、自分の考え方をしっかり相手に伝えましょう。これはチャットレディのお仕事でも同じことが言えます。
無理難題をおしつけてくるお客さんに対して、無下にできずストレスを抱えてしまい、チャットレディのお仕事自体が憂鬱になってしまっては本末転倒です。
断ったからといって、相手が気分を害するとは限りません。
周りの人の心を気遣う人ならば、相手の気分を損ねることなく、柔らかい断り方ができるはずです。
「私は嫌です」「そんなことはできません」と言えば角が立つかもしれません。
「~していただけませんか」「~していただけれると助かるのですが」。
などと、お伺いやお願いの形にすれば、とても柔らかな感じになります。
断るのが苦手な人も、この形の表現を使えば、簡単に「うまく断れる人」になれるはずです。
しかもこれは、仕事だけでなく、家族や友達との場合でも応用できる断り方です。
この、お願いのスタイルをマスターできれば、人間関係を円満なままに保つことができます。
「相手の役に立ちたい」「期待に沿いたい」と考えていても、いつもそうできるとは限りません。
「できない」と伝えることが、その後の人間関係をスムースに進めるために必要でもあるのです。
普段の生活の中でなかなかうまく断ることができない…。
このようなタイプのチャットレディさんは、ぜひ参考にしてみてください♪
ちょこ札幌の事務所スタッフの中にはチャットレディ経験者も多数在籍していますので、何かわからない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪