札幌でもチャットレディは領収書を貰う際の宛名に気を付けて!

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

チャットレディのお仕事をする上で必要なものは、確定申告を行う際に必要経費として計上することができます。経費として計算することで、納税する税金の金額を抑えられるので、できるだけ損をしたくない女性は、仕事に使うものを購入した場合は経費として計上するようにして下さい。

しかし、領収書やそれに付随した宛名がなければ経費にできない場合もあります。また、経費にできるものとできないものがあります。

そこで今回の記事では、チャットレディの経費について、領収書やその宛名についてご紹介させて頂きたいと思います。また、領収書の必要性についても解説するので、是非参考にしてみて下さい。特にこれから友人や知人と一緒にチャットレディ業界で働きたいと考えている女性は、是非この記事を参考にしてみて下さいね♪

札幌でもチャットレディのお仕事で経費にできるものとは?

個人事業主であるチャットレディは、ご自身の手で確定申告書を作成して、所得税や住民税を納税する必要があります。チャットレディのお仕事が初めての方であれば、在宅だと特に、パソコンはもちろん、照明や衣装など必要になってくるものがたくさんありますよね。一般的に、お仕事中に必要なものを購入した場合であれば、経費として認められます。

基本的に経費として計上されるものは、パソコン代や照明代はもちろん、インターネット通信費、電気代、コスプレ衣装、化粧道具、ウィッグなどですが、この他にもチャットレディの仕事で経費として認められるものはたくさんあります。これらのものを購入した場合は、必ず領収書やレシートを受け取って保管するようにしましょう。

ただ、例えばインターネット通信費や電気代などは、プライベートで使用している分もあると思います。その場合、按分という計算をして、チャットレディのお仕事として使用した割合分だけを計上するようにして下さい。

また、「これもチャットレディの経費になるの?」と、経費として計上できるかどうか分からないものがあると思います。そういう場合は、国税庁のホームページで確認したり、税理士さんに相談してみましょう!ちょこ札幌では、提携している税理士さんを紹介する事が出来ます。詳細はスタッフまでお問い合わせ下さいね。

札幌のチャットレディもなぜ領収書やレシートに気をつける必要があるの?

確定申告の際に経費として計上するためには、その物品を購入した証拠が必要になります。何でも全てが全て経費として計上できるわけではなく、領収書やレシートがある場合のみ、経費として計上できるのです。ここでは、その領収書についてご説明していきたいと思います。

・領収書の保存期間は定められている

受け取った領収書は、定められた期間中の保管が必要になります。保管が必要な期間は、白色申告の場合は原則5年間、青色申告の場合は原則7年間と定められています。特に青色申告は、特別控除として最大65万円か55万円、あるいは10万円を所得から控除できるため、その制度を使用する場合は7年間という長期間の保管が義務付けられています。この期間、しっかりと領収書を保管しなければいけないのです。

・領収書は確定申告の際に提出する必要はないって本当?じゃあいつ必要になるの?

確定申告書を提出するときは、領収書の提出までは求められることはありません。では、一体どのタイミングで領収書が必要になるのでしょうか?

領収書が必要になるタイミングは、主に税務調査が入った際です。この際に、経費として計上した金額や購入した物が妥当かどうかを確かめることがあり、そこで領収書が必要になるのです。領収書を保管していないと、それらを本当に支払ったかどうかを証拠として提出することはできません。場合によっては追加で税金を納め直す必要もあるので、充分に注意が必要です。

札幌のチャットレディが領収書をもらう際の注意点とは?

では、領収書を受け取る際にどのような点に注意すれば良いのでしょうか?ここでは、実際に領収書を受け取る際に注意することをご説明していきたいと思います。

・プライベートと混ざらないように注意する

買い物をする際に、チャットレディのお仕事で必要なものの購入とプライベートで使用するものとの購入が一緒になることがありますよね。仕事で必要なものとプライベートで必要なものの購入が一緒の会計になっても問題ありません。この場合、レシートなどをもらったら、どの購入商品がチャットレディのお仕事で使用したものなのかが分かるように、蛍光ペンなどでチェックしておいて下さい。

・宛名はしっかり書いて貰う

お店で領収書を受け取る時は、宛名書が必要になりますよね。宛名書は、お店の人に聞かれるか、ご自身で記載することになるかと思います。開業届けなどを提出して屋号を持っているチャットレディの方は、その屋号を記載して貰うとスムーズです。開業届けを出していないチャットレディの方や、屋号を決めていない人は、あなたご自身の名前で構いません。

いかがでしたか?

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してくださいね♪

お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEから お電話・メール・WEB・LINEから お気軽にお問い合わせください! お気軽にお問い合わせください!

今ならこんな特典もあります!今ならこんな特典もあります!