札幌のチャットレディ向け税金講座~基礎編と節税編~
こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。
多くのチャットレディに共通の悩みが『税金問題』です。
普通に暮らしていると、なかなか学ぶ機会がありません。
そのうえ、税金関係のこととなると、頼れる人もなかなかいないのが現実です。
チャットレディは、会社勤めの方に比べると自ら行わなくてはいけない手続きが多く、税金関係の問題は避けて通ることができません。
この記事では、チャットレディに関係する税金のことについて紹介します。
一緒に少しずつ勉強していきましょう!
ぜひ参考にしていってくださいね。
チャットレディの税金について!基礎編!
◎チャットレディに関係する税金
ひとえに「税金」といっても、その種類は全部で約50種類ほど存在します。
法人税や相続税、酒税など。
そのなかで、チャットレディに直接関係するのは以下の3つです。
①所得税
②住民税
③消費税
③消費税については、報酬が1000万円を超過してから関係してくるものです。
基本的には、①所得税②住民税の2つについて知っていきましょう。
◎税金を支払わなければいけない基準
前項で消費税については多くのチャットレディが無関係なことを説明しましたが、あとの2つにも支払い義務が発生する基準が存在します。
その基準は、チャットレディの働き方によっても異なってくるのです。
○副業チャットレディ
本業のかたわら、チャットレディをしている女性は少なくありません。
そのような「副業チャットレディ」の場合だと、所得が20万円を超過した時点で確定申告が必要になります。
〇専業チャットレディ
チャットレディのみで稼いでいる「専業チャットレディ」の場合、所得が48万円を超過すると、確定申告が必要です。
副業と専業で基準が異なる理由としては、「基礎控除」が関わります。
すべての国民には「基礎控除48万円」があり、税金計算をする際に48万円差し引くことができるのです。
副業チャットレディの場合だと、本業の税金計算をする際に基礎控除が適用されているため、チャットレディの税金計算には適用できません。
そのため、働き方によって確定申告が必要な基準が異なるのですね。
◎所得税とは
所得税は、国に納める税金の一種で、1年間で稼いだ所得に対して発生します。
所得が増えるほど所得税も増える「累進課税」と呼ばれる税金で、所得によって5~45%の間で決定されます。
〇所得とは
ここで、先ほどから出ている「所得」という言葉について確認しておきましょう。
所得とは、ただ単に稼いだ金額のことをさしているわけではありません。
稼いだ金額のことを「売上」
業務上発生した必要な出費のことを「経費」
そして「売上」から「経費」を引いた金額を「所得」といいます。
つまり、売り上げが確定申告が必要な基準に達していたとしても、経費によってはそれに当てはまらない場合もあります。
大切なポイントですので、ぜひ覚えておいてくださいね。
☆「売上」-「経費」=「所得」
〇所得税の納め方
所得税は、確定申告によってその金額を決定し、納めます。
ここで問題なのが、チャットレディは自ら確定申告を行わなければいけないということ!
チャットレディはどこかの会社に雇用されているわけではなく、個人事業主としての分類にあたります。
そのため、給与から税金が引かれることはなく、個人で正しく確定申告を行い、納税する必要があるのです。
◎住民税とは
住民税は、その地方での行政サービスを受けるために発生する経費を、その地方に住む住民が負担する、という仕組みの税金です。
所得税と異なり国ではなく地方自治体に納めなければいけません。
また、税率は一律10%と定められており、所得によって税率が変わる所得税とは仕組みが異なります。
〇住民税の納め方
住民税については、各個人で細かい計算をする必要はありません。
確定申告を行えば、あとは市町村が計算をし、納付書を送付してくれます。
それに従い、正しく納税を行いましょう。
◎消費税とは
消費税とは、売り上げに対して10%かかる税金です。
1/1~12/31の1年間で発生した報酬が1000万円を超過した場合に納税しなければいけません。
関係のないチャットレディも多いかとは思いますが、札幌の事務所にも該当するチャットレディはいます。
所得税や住民税も大きな金額を支払う必要がありますし、消費税もかかります。
より確実に手続きを進めるためにも、ここに該当する方は一度税理士に相談するのがおすすめです。
◎確定申告をしなければ脱税!?
おおまかに説明してきましたが、正直さっぱり…という方も少なくないのではないでしょうか。
しかし、わからないからと投げ出してしまうと、「脱税」つまりは「違法行為」となってしまいます。
次の内容では税金についてより深堀していきます。
少しずつで大丈夫ですから、一緒に学んでいきましょうね。
札幌のチャットレディの税金について!節税編!
前の内容では、
・チャットレディに関係する税金について
・所得税と住民税について
・確定申告は絶対しないとだめ!
という点について紹介しました。
税金に関しては、知らないことだらけで学ぶほどにうんざりしてしまいますよね。
しかしここでは、チャットレディ節税術について紹介します!
学ぶことで節税につながるのなら、少しやる気もわいてきませんか?
節税は、いろんな切り口から行うことができます。
ぜひ最後まで読んで、参考にしていってくださいね。
◎雑所得?事業所得?
所得は2つに分類することができます。
それが『雑所得』と『事業所得』です。
事業として認められ、継続的に報酬が発生する場合には「事業所得」
本業の傍ら行っていたり、趣味の延長線上くらいだと「雑所得」となります。
〇雑所得にあたる場合
基本的に副業チャットレディがライブチャットで稼いだ報酬については、「雑所得」にあたります。
そのほかには、本業での給与がある人が、モデルとして撮影料をもらったり、文を書いて原稿料をもらったりする場合も、大体雑所得とされます。
ハンドメイド作家やアフリエイトなどによる収入も、基本的に事業所得としては判断されません。
〇事業所得として申告するメリット
「雑所得でなにが問題なの?」と思われるかもしれませんが、実は事業所得と認められることで得られるメリットがあるのです。
①損益通算
副業で赤字が出た際、「雑所得」の場合には控除はありません。
しかし、「事業所得」の場合には給与所得などから損失額を差し引くことができるのです。
これを「損益通算」といいます。
②青色申告特別控除
確定申告の際、青色申告で行うことで、最大65万円の控除が受けられることは多くの方がご存じのはず。
しかし、青色申告の承認を受けるには、副業での所得が「事業所得」と認められている必要があるのです。
③繰り越し・繰り戻し
赤字を控除しきれないとき、3年間はその損失金額を繰越すことが可能になります。
また、前年の所得から繰り戻して控除することもでき、所得税の還付を受けることができます。
〇判断基準
国税庁による雑所得・事業所得の定義は存在します。
しかし、その明確な判断基準は定められていないのです。
だからといって、勝手に事業所得として申請すればそのまま通るというわけではありません。
「事業所得」としての申告が認められず、「雑所得」としての修正申告が必要になる場合もあるのです。
〇副業での報酬を事業所得とするために
副業で稼いだ報酬がすべて雑所得とされているわけではありません。
なかには事業所得としての申告が税務署に認められた場合もあるのです。
税務署の調査が入ったときに備えて、事業であることを証明できるだけの判断材料をそろえておきましょう。
具体的には、
・収入の規模
・事業主の費やした経費や労力
・継続的に事業として成立していること
などがポイントです。
基本的に、本業がある人の副業での報酬は雑所得と判断されます。
それを念頭に置いたうえで、準備や工夫を重ねてみましょう。
◎損益通算
前項に登場した「損益通算」という考え方について、詳しく見ていきます。
所得には、本業の給与所得や副業の雑所得、または事業所得などいくつかの種類が存在します。
所得税は、こういった分類は関係なく、すべての所得の合計額に対してかかります。
これを「総合課税」といいます。
そのため、副業で赤字が発生した場合には、給与所得などと合算され、損失を差し引くことができるのです。
これが「損益通算」です。
このとき、副業での報酬が雑所得である場合には、ほかの所得から損失を差し引くことはできません。
〇税金が0になる!?
副業で発生した赤字が給与所得を超過した場合、合算したときにマイナスとなってしまうため、所得は0となります。
0円の所得に対して税率はかけられません。
つまり、税金はなしということになるのです。
〇例
本業での給料:月給25万円
副業での報酬:月6万円
以上の場合、1年間の給与は300万円、報酬は72万円です。
本来であれば、給与に対する税金は
(300万円-基礎控除38万円+給与所得控除90万円)×10%=17万2000円
という計算になります。
しかしここに、副業での経費が200万円かかっていたとしましょう。
その場合副業の事業所得は128万円の赤字となってしまいます。
結果、本業での給料は副業での赤字とプラスマイナス0となり、所得は0といえます。
次の年に赤字確定申告を行えば、源泉徴収で差し引かれた税金は全額返り、所得税を0にすることができるのです。
〇経費の記録・保管
確定申告の際にも経費の計算は重要なポイントとなります。
必要経費の記録、またその証拠となる領収書・レシートなどは、必ず保管しておきましょう。
いかがでしたか?
税金関係の話は難しい!
でも少しでも身近なものにできていればうれしいです。
また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してくださいね♪